コラム レザーソールのメリットとデメリット【おすすめしない】 2020年4月29日 たいむ 革靴は男の顔である レザーソールのメリットの1つが通気性の良さだと言われているけど全く感じたことない。革靴履いて「これ通気性いいな〜」ってなる?普通。ならん …
コラム 【革靴】内羽根と外羽根の違いとは何か?画像付きで分かりやすく解説 2020年4月15日 たいむ 革靴は男の顔である こんちには、たいむです。 今回は、内羽根(うちばね)の革靴と外羽根(そとばね)の革靴の違いについてお話しします。 よく、 …
店舗 【革靴オタク厳選】東京で行くべきおすすめの革靴店6つ 2020年4月9日 たいむ 革靴は男の顔である 「東京で革靴を買いたい」という方のために、都内でおすすめの革靴店についてお話します。 革靴って案外どこで買えばいいかわからない方って多 …
コラム グッドイヤーウェルト製法の靴は本当にコスパが良いと言えるのか? 2020年3月14日 たいむ 革靴は男の顔である こんにちは。たいむです。 先日こんなツイートをしました。 グッドイヤーウェルト製法で作られているから長く使えてコスパ良い …
コラム 【結婚・恋愛】革靴好き男子と付き合うべき4つの理由 2020年3月1日 たいむ 革靴は男の顔である 【革靴男子と付き合うメリット】 ・他の女性と遊ぶ金があるなら靴に投資するので浮気しない ・モノ(靴)を大切にするので、パートナーのこ …
シューツリー 【革靴】シューツリーはいつ入れるべきか?【おすすめも紹介】 2020年2月24日 たいむ 革靴は男の顔である こんにちは。たいむ(@mr_thyme)です。 靴を長持ちさせる為にはシューツリーを入れることが必須ですが、 どのタイミ …
靴紐 革靴の靴紐は金属セルにしよう!オススメのシューレースも2つ紹介 2019年2月14日 たいむ 革靴は男の顔である 革靴の印象は靴紐によって予想以上に変わる どうも、たいむです。 今回は靴紐に関してお話ししていこうと思います。 靴紐に …